先週の金曜日、七夕様には2日早いのですが、
七夕の会を行いました❣
「七夕って何だろう~?」と、
まだまだピンとこない
ちびっ子やベビーちゃんも多かったのですが、
みんなカワイイ甚平を着て来てくれて、ありがとう!!
夏気分満載!
今年は、甚平のサイズがちょうどよくなっている
お友だちもいて、月日の経過を感じました・・。

こんなに大きくなったんだね~

こんなに上手に座れます!
少し薄暗くした部屋内で、
チカチカ瞬くロマンチックな雰囲気を
「何だかいつもと違うぞっ」と感じてもらえればうれしいなと
思いました。
七夕のお話は理解できないかも、と思いますが、
ブラックシアターの美しさを親子で楽しんでいただけました
でしょうか?
おはなしの後は、短冊を作ったり、書いたり、
それぞれお願い事を書いて、飾りました。


今年はスイカの短冊です!

タネのシール・・どこ行った??
うまくつまめないけど、指先を一生懸命使って・・
そして、

世界中のお母さんが、この思いに共感していると
思います・・。

ねぇ・・。





よし!言い切った!きっとなる!
最後にマジックで盛り上がろうと思ったのですが、
大失敗⁈
それも、
「あの時の手品は、失敗したよね~」と
笑い話で思い返せる思い出ができた・・・
とポジティブにとらえて・・(;^ω^)
いつかリベンジさせてください❣
終わった後は、
リラックスして
子どもたちも自由に過ごせる、この時間が
私は大好きです。

仲良くしよう♡よろしくね。

さあお片付け、お片付け・・

ありがとう~!!!
毎年、行事をするたび、
内容はあまり変わらない(精進します・・)けれど、
参加してくれるちびっ子たちの様子やメンバーが
どう変わっていくのか、毎年、とても楽しみです
さあ来年はどんな会になるか、今から楽しみです!!

ありがとうございました。