2歳を過ぎたお友だちのリトミック①ですが、
すっかり慣れてきたお友だちが増えてきました。
2歳になりたてのお友だちは、上手な(慣れている)人の様子をみて、
ちゃんと学んで挑戦する様子が見られます。
『ちから』出してるな~と思う場面をあちこちで感じます。
その力を後押ししているのは、
「ママの笑顔」と「お友だちパワー!!」ですね✿
はじまってすぐ、ほら、

こんなに

楽しそうに始められる✿

トライ

トライ
みんな上手だね~!!びっくりだよ!!
おせん・べいべい~楽しかった~♡

チュ~って

場の雰囲気に慣れてきたのですね・・自由にハグ!
なぜ柱・・?

なぜかわからない所が、子どものたまらない魅力ですよね・・。
わ~それなになに? 見てる見てる。

大きな栗の木の下で~♪ だ!

昔ね~この柱
栗の木だったんだって~
へえ~・・・

先生の話を神妙に聞いている子どもたちのまなざしが、
たまらないですね。
栗の実いっぱい落ちてきたよ~

みんなちゃんと持ってる♡
今日のおはなしは、おにぎりくん!!

見たい人、ゴロンしたい人、それぞれ・・でいいんです。

ノリをまいたよ・・

あ、起きた♡

ちょっと休んで
パワーチャージしたらまたトライする
子どもってたくましいね・・。
おにぎりくん、ノリまいた!!

いろんな力を出して
いろいろ試して

登ったり

関わったり

育ってるよね~

1歳6ヶ月から2歳までのリトミック②は10月28日(月)、
2歳以降のリトミック①の次回は来月、11月18日(月)です。